私たちStand with Syria Japan(SSJ)は、2017年4月に始動した、日本で唯一シリア危機を専門とする特定非営利活動法人(NPO法人)です。
Stand for Syria(シリアのために立ち上がる)から
Stand with Syria(シリアとともに立ち上がる)へ…
活動開始当初は「シリアの民衆と共に立ち上がる」ことを大切に、緊急人道支援、アドボカシー活動、政策提言、ジャーナリズム支援など様々な活動を実施してきましたが、昨今の国際社会の諦めムードに象徴されるように、シリア危機そのものに大きなインパクトを残せたとは言い難いのが現状です。そこでSSJは団体ミッションを改めました。
「シリアの人々を独裁体制・権力主義から解放し、民衆と共に自由で民主的な社会を構築する」
そしてこのミッションに従う形で、「解放への希望-シリアを諦めない-」を短期的なビジョンとして設定しました。このビジョンの下に掲げたプロジェクトに取り組むことで、国際社会のシリアに対する諦めムードを一変させ、国内外のシリア民衆と共にもう一度解放に向かって立ち上がる環境を構築していくことを決めました。
「地上の地獄」
危機の中心地から遠く離れた日本に暮らす私たちは、この圧倒的な破壊と殺傷の現実を、「遠い国の話」として捉えがちです。しかし、彼ら一人ひとりに名前があります。夢があります。愛する人がいます。
日本に暮らす人々が、シリア危機を懸命に生きている人々の苦しみを、同じ人間の問題として捉えられるように。私たちは挑戦を続けなければならないのです。
当団体の活動の全ては非営利・非政府・非宗教目的で“The Sense of Humanity”により運営されています。
※J-FUN(Japan Forum for UNHCR and NGOsー日本UNHCR・NGO評議会)加盟団体です。